前回に引き続き、案があると2ndが決まる前から言われておりましたので図々しくもお願いしたところ、各シリーズのキャラクターがえびの面付きで楽しげに登場して下さいました。
みなさんはどのシリーズの誰か、分かりますか?
このチラシは主に関西圏での宣伝に使わせて頂きます。HQのバナー部共々、ありがとうございます!
奈良県奈良市の冒険企画局オンリーTRPGコンベンション「Ebicon」の告知サイトです。
前回に引き続き、案があると2ndが決まる前から言われておりましたので図々しくもお願いしたところ、各シリーズのキャラクターがえびの面付きで楽しげに登場して下さいました。
みなさんはどのシリーズの誰か、分かりますか?
このチラシは主に関西圏での宣伝に使わせて頂きます。HQのバナー部共々、ありがとうございます!
分類:第二回
ゲームマスター:のりお
システム:シノビガミ
対応可能人数:4
対応レベル:経験者向け
卓概要:
■今回予告
触らぬ神に祟り無し
力無き人々は触れぬことで身を守る
されば神は一人
誰にも触れられぬ者はただ慟哭す
あな悲しやあな愛しや
神とされた者はなにを望む?
その孤独をどこに求むる?
神と崇められし忍が
その孤独に押しつぶされる
シノビガミ「触神祟有」
出て示すと書いて祟り
「神」と呼ばれたPC1とそれを取り巻く忍たちのお話。
何人か死にます。
必須の持ち物:
基本ルールブック、ダイス2個、ダイス運、ハイテンション
分類:第二回
ゲームマスター: 北白河
システム:ブラッドムーン
対応可能人数:5
対応レベル:経験者
卓概要:
戦隊ヒーローものの最終回をモチーフにしたブラッドムーンです。
プレイヤーは悪の組織(名称未設定)の首領や幹部(ハンター)となり、アジトに襲いかかってくるヒーローたち(吸血鬼とフォロワーです)を迎え撃ちます。
1セッション目には吸血鬼相当の等身大のヒーローと、2セッション目にはモノビースト相当の巨大ロボと戦ってもらいます。
ちなみに最終回なので直接相手に何かするよりも回想シーンでどうにかすることになることが多くなると思います。適当に寝言をくっちゃべっているだけで過去にそういう回があったことになります。セッション終了時には架空のヒーローの一年間の歴史が出来上がる予定。
なお、GMの戦隊知識はほぼ激走戦隊カーレンジャーのみです。なんとかします。
開催日:2014年10月04日(土) 10:00-21:00(最大)
PL事前予約締切日:09月26日(金)
GM申込締切日:枠が尽き次第
奈良県文化会館 地下1F 多目的室
公式ホームページ(アクセスマップ有): http://www.pref.nara.jp/1717.htm
会場への歩き方(写真付)
500円/1人、えび以外の中核・当日スタッフは無料
利用目的:主として会場費、運営雑費、額によって各卓差し入れなど。
残額は今回も奈良の鹿愛護会へ寄付予定です。
決まった卓から順次公開していきます。
公募卓:6-7 企画卓:1 名指し卓:1-2 最大8卓予定。
10:00 開場
10:45 GM集合時刻(事前確認)
11:00 開会式、卓紹介、GM質問タイム(10分程度)
11:30- 卓分け開始
12:00-19:30 セッション時間
(昼食はゲームマスター判断)
18:30 アンケート配布
19:30 閉会式
-20:30 セッション延長時間
21:00 スタッフ完全撤収
(終了後懇親会予定)
参加資格:寝床に辿りつける時間に帰る意志力があること。
留意事項:料理はえび好みで決まります。額の過不足が出た場合は運営会計に加えます。
申し込み:参加予約時か「お問い合わせ」より。
参加ルール、申し込みについては「参加方法」を参照下さい。