分類:第二回
DD: てんなな(えび)
システム: サタスペ
対応可能人数: 3-5
対応レベル: TRPG初心者OK
サプリ等の使用:基本+ロケットNo.1! 持参の必要はありません。
特別ルール:
前日譚と本編の間に、DDが一方的に選んだカルマに応じた異能を修得できます(簡易成長)。
得られるカルマは前日譚中の行動を見て決定します。
お題キーワード:
(震え声)、UMA、うみぶどう、ウーパールーパー、おじいちゃんおばあちゃん、お寺巡り、ハロウィン、ゆめにっき、わに、歌、強いられているんだ!、死亡フラグ、鹿寄せ、密室殺人、卵黄にんにく、隕石、(+ダイヤモンド/シナリオタイトルより)
卓概要:
企画の概要はこちらの記事へ移しました。
1997年。
近隣の寺社とついでにアダムスキー救世教教会に対し、圧倒的かつ暴力な参拝行為を開始、日本各地は大混乱に陥っていた。
しかしここに、そんな混乱などどこ吹く風のひとつの都市があった。
1962年の日米間核戦争からの、大日本帝国滅亡、日本共和国(南日本)、日本民主人民共和国(北日本)、そして、近畿特別区――列強、犯罪盟約、亜狭達、犯罪と暴力が支配する街、大阪。
ざっと35年ばかり先にカストロフィに突入していたこの街では、今日もビッグを目指すひとつのチームが生まれようとしていた。
彼らにとっての偉大な先達は笑う。「シカがなんだ。そいつはワニより強いのか?」
そう、関係ないはずだったのだ。いつものように仲間達とバカやって、仕事をして、なのにどうしてこうなった――?
―――アジアンパンクRPG「サタスペ」 ≪ダイヤモンドはダメよ≫
アジアンパンクRPG「サタスペ」は、世界有数の犯罪都市となってしまった「大阪」で生きる、亜狭達の冒険を描くTRPGです。
前日譚としてチュートリアル的なミニシナリオ。そして本編「ダイヤモンドはダメよ」の2部構成で行います。
前日譚では、亜狭の日常的な依頼にすったもんだしながら取り組む、サタスペ世界とルールの簡単な紹介を通して、プレイヤー達の亜狭チームの旗揚げを演出します。
本編では、冒険に出てもらいます。ただしいつもの大阪ではなく――
なんでやねんと、言うでない。ここはEbicon、奈良のコンベンション。
口ばっかり達者なトーシロDD、てんなながお送りします。